そろばんを習って身についた能力で
「何をするか」が大切です
そろばんを習うと、
頭の中にそろばんをイメージしながら計算をおこなう
「珠算式暗算」を身につけることができます。
さらに集中力や記憶力、想像力、思考スピードなど様々な分野で将来にわたって役立つ
貴重な能力を小学生のうちから、効率的に高めることができます。
自由に通える4教室
入会金 2000円
授業料 5000円/月(教材費込)
※検定受験料・競技会参加費等は別途集金となります。
入会特典:通塾カバン・オリジナル九九表
暗算王決定戦は、伊太祁曽神社さんの夏のお祭り「茅輪(わくぐり)祭」の特設ステージをお借りして、当教室が主催で毎年行っているフラッシュ暗算のイベントです。毎年150名程度の参加をいただいています。イベントでは、まず参加者全員で予選を行い決勝進出者(10名程)を選びます。次にサッカーのPK戦のように5問の決勝戦を行い優勝者と準優勝者を決定します。
そろばん学習は勉強じゃないの?や珠算式暗算って何がすごいの?など珠算教育についてよく聞かれる質問や、電卓があればいいんじゃない?など疑問に思っていることに答えています。
「そろばんってどうなの?」
まずは出会うことから始めましょう。
40分程度の体験教室は
随時各教室で受け付けています。
筆記用具だけご用意ください。