全国あんざんコンクール2025
- 大河内珠算会
- 7月13日
- 読了時間: 1分

今年も全国あんざんコンクールが東部コミュニティセンターで開催されました。
当教室からも104名が参加。初めて競技会に参加する生徒たちは、それはそれは緊張したことと思います。陸上や水泳のレース。野球のバッターボックス。サッカーのPKのキッカー。そんな緊張感と張り詰めた空気を、運動が苦手な子でも経験できるのは、そろばんの凄いところだと思います。この経験を通して、プレッシャーに強い人に成長してほしいと思います。
そしてこういった競技会で一番難しいのが練習通りか、それ以上のパフォーマンスができるかどうか。練習ではどんどん点数も伸びていっていたのに本番で全く力を出せない生徒たちもいます。それはやはり普段からの練習に取り込む際の心構えが一番大切です。普段から真剣に本番のつもりで全力で練習に向かうこと。本番では練習の時のように一問一問ただ「速く正確に」という一点に集中すること。そのことの大切さも伝えていきたいと改めて感じました。